32種類のワクワク体験!!
時間
各日 10:00~16:00
7月20日(土)
木うそ絵付体験
木うそ絵付け体験を開催!
羽なし(50個)・羽あり(20個)なくなり次第終了です!
※30分程度 10才から
200円(羽なし) 500円(羽あり)
組紐ミサンガづくり
植物染料で染めた糸を使った組紐ミサンガを作ります!
※40分 小学生~
250円
リボンヘアアクセサリー&キャンディキーホルダーづくり
年少さんから楽しめるロゼットとリボン作り。ロゼットは、自分のお名前を入れて、バックに付いておくと目印になりますよ。
※30分程度 3才~
500円~
スクィーズ作り・キッズアクセサリー作り
〇見ててかわいい、触れて楽しいスクィーズを作ろう!
〇世界で1つ!ゆびわ・イヤリング・ブレスレットから1つ作れます。
※5~15分程度 3才~
400円~
7月21日(日)
古代衣装を着てみよう!
弥生時代の胃頭衣や古墳時代の衣装体験、土器や石包丁など古代に作られた道具のレプリカのハンズオン体験を行います!
※5分程度 3才~
無料
組紐ミサンガづくり
植物染料で染めた糸を使った組紐ミサンガを作ります!
※40分程度 小学生~
250円
クラフトバンドのリース作り
クラフトバンドでリースを編んでみませんか?編んだリースに飾りを付けて素敵な作品を作りましょう。
※40分程度 5才~
500円
サマーキャンドルづくり
プルプル素材のジェルにお好みのお花やモチーフを入れて、オリジナルのキャンドルを作ります!
※30分程度 6才~
500円
7月23日(火)
九州歴史資料館 古墳体験
土器パズル、政庁模型パズル・拓本を体験できます!
※20分程度 4才~
無料
アロマストーンデフレーション
アロマストーンんもベースを可愛くお花でデコレーション。香りを添えてプレゼントにもオススメです。
※20分程度 5才~
500円~
スライム電池を作ってみよう!
みんな大好きなスライムを作って電池にしてみよう!電気をつくる仕組みが楽しく学べるよ!
※15分程度 5才~
無料
化学で遊ぼう~スーパーボール作り~
えっ!こんなものからすーぱーボールができるの!?混ぜたらできたスーパーボール!化学の力を体験しよう!
※10分程度 5才~
無料
7月24日(水)
出張!!古代体験館おごおり
滑石を使ったオリジナルの印鑑づくりを体験できます!
※45分程度 6才~
100円
レプリカ土器復元体験
弥生土器(再現品)の復元を体験(完成品は持ち帰り可)ができます!
※30分程度 3才~
無料
ヘアゴムのデコ・皮のキーホルダー作り
たくさんのパーツの中から好きなパーツを選んで〈ヘアゴムのデコ〉〈レザー付きキーホルダー〉を作りませんか?
※15分程度 2才~
500円~
スクィーズ作り・キッズアクセサリー作り
〇見ててかわいい、触って楽しいスクィーズを作ろう!
〇世界で1つ!ゆびわ・イヤリング・ブレスレットからお一つ作れます。
※5~15分程度 3才~
400円~
7月25日(木)
薬研をつかってみよう!~薬草の香り袋を作ろう~
昔の人が薬を作るために使っていた道具「薬研」を使って薬草をすりつぶして、粉にして、香りを楽しむ粉薬「香り袋」を作ります!
※5~8分程度 幼児~
無料
つまみ細工で作るお花のブローチ
好きなコットン生地を選んで、つまみ細工で可愛いお花のブローチを作ってみませんか?初めての方も大丈夫です。大人から子ども用を準備しております。
※30分程度 10才~
1000円(大人用)・500円(子ども用)
デコパージュ体験
白いクラフトかごにお好みのペーパーナプキンを張り付けて自分だけのかごを作ってみませんか?
※30分程度 4才~
500円~
香りのバスBOM 作り
小さなお子様にも人気のしゅわしゅわバスボムをつくっちゃおう!
※20分程度 3才~
500円
7月26日(金)
薬研をつかってみよう!~薬草の香り袋を作ろう~
昔の人が薬を作るために使っていた道具「薬研」を使って薬草をすりつぶして、粉にして、香りを楽しむ粉薬「香り袋」を作ります!
※5~8分程度 幼児~
無料
自分だけのオリジナルロボくんを作ろう
部品を選んで、自分だけのオリジナルロボくんを作ります。
※20分程度 5才~
500円
ヘアゴムのデコ・皮のキーホルダー作り
たくさんのパーツの中から好きなパーツを選んで〈ヘアゴムのデコ〉〈レザー付きキーホルダー〉を作りませんか?
※15分程度 2才~
500円~
ドーナッツストラップを作ろう!
樹脂粘土で作ったドーナッツベースをいろんなパーツを選んでストラップを作ります。
※30分程度 5才~
600円
7月27日(土)
組紐ミサンガづくり
植物染料で染めた糸を使った組紐ミサンガを作ります!
※40分程度 小学生~
250円
土器パズルに挑戦
弥生土器の土器パズル体験ができます!
※5分程度 3才~
無料
石けんアート体験
A.カラフルな色を組み合わせて香りに石けんアート
B.専用ナイフを使ってソープカービング体験!
※A.15分~30分 小学生以上
B.30分~60分 中学生以上
A.500円 B.800円
編み物 初心者でも”かんたん”
かご編みで夏のおしゃれが楽しめる小物(アクセサリー)を編みます!
※60分~120分 10才~
1,200円
7月28日(日)
勾玉づくり
滑石を用いた勾玉づくりができます!
※10~20分 小学生~
100円
クラフトバッグorかご作り
クラフトテープを使って、バッグ・かごのどちらかをお作りいただけます。
①10:00~②13:00~ 各回6名
※120分程度 小学生以上
1,200円
ドーナッツストラップを作ろう!
樹脂粘土で作ったドーナッツベースをいろんなパーツを選んでストラップを作ります。
※30分程度 5才~
600円
自分だけのオリジナルロボくんを作ろう
部品を選んで、自分だけのオリジナルロボくんを作ります。
※20分程度 5才~
500円
お問い合せ先
大野城心のふるさと館
〒816-0934 福岡県大野城市曙町3-8-3
TEL:092-558-5000
FAX:092-558-2207
Mail:
cocofuru@city.onojo.fukuoka.jp(お問い合せ用)
occmboshu@city.onojo.fukuoka.jp(申込専用)
HP:http://www.onojo-occm.jp/
休館日:
毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
年末年始(12月28日~1月4日)
開館時間:9:00~19:00
入場料:無料(特別展は有料)