日加田誠氏の日記『北平日記』、最後の随筆集『残燈』の直筆原稿、そして中国の文化人・周作人から贈られたも書を初めて公開します。
郷土料理研究家・赤司岩雄氏の遺作『大野城市の地名の由来』を紹介します。あなたの町の地名の由来が分かるかもしれません。
開催日
令和元年9月10日(火)~10月6日(日)
時間
9:00~19:00
(3階ふるさとラボは18:00まで)
会場
大野城心のふるさと館
2階 ミニテーマ展示
3階 ふるさとラボ
休館日
月曜日(祝日の場合は翌平日)
入館料
無料
お問い合せ先
市民ミュージアム 大野城心のふるさと館
〒816-0934 福岡県大野城市曙町3-8-3
TEL:092-558-5000/FAX:092-558-2207
MAIL:occmboshu@city.onojo.fukuoka.jp