にぎ協イチ押し!

大野城共生ネットワーク

所在地
大野城市曙町2-3-1
分類No.
産-0053お

人間味あふれるまちづくりを!

2016年5月、女性ネットワーク大野城から「大野城共生ネットワーク」に改称。男女平等の基本理念のもと、意識の高揚と地位の向上を図り、人間味あふれるコミュニティ都市大野城のまちづくりを目的に、団体・個人の協調・連携の活動を目指しています。

市内で活躍している団体・グループがそれぞれの活動を尊重しながら連携を深め、情報を交換し、団体・個人各々エンパワーメントしている。各団体の・個人の日々の活動の積み重ねがお互いを支え、地域を変え、男女平等参画社会の実現に向けての推進力になっている。
活動内容
(1)会員相互、県内外の活動団体との交流
(2)講演会・学習会・アスカーラ主催講座への参加
(3)推進事業への参画と協力
(4)ふくおかみらいねっと登録(県域)・大野城市にぎわいづくり協議会登録
(5)「活動団体冊子」「ネットワーク通信」年1回発行
(6)アスカーラ壁新聞「ホップ」作成

  開館時間:午前9時~午後10時 ℡:092-586-4000
休館日:第1・第3水曜日(その日が休日にあたるときは、その
次の平日)年末年始(12月28日~1月4日)
次の平日)年末年始(12月28日~1月4日)

PICKUP!

ピックアップ おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 大野城市のコロルコーヒーのパフェが芸術品!季節のフルーツを贅沢に味わえる

月別アーカイブ